インフォメーション
[アーティスト名]石黒喜子
[プロフィール]現代美術家協会会員 日本美術家連盟会員
《個展》
2018「青・蒼・碧」ギャラリーSOLEIL・京橋
2019「異次元への扉」ちばぎんひまわりギャラリー・日本橋
2021「森羅万象の鼓動」淡路町caféカプチェット・ロッソ
「ラビアンローズの香り」ギャルリー志門・銀座
「からくれなゐににほえり」GalleriaCaffeU_U・茗荷谷
2022「TEKONA~燃える愛~」話飲茶屋つぎはし・市川
「春が私を迎えに来た」ArtGalleryCafé茶々華・下総中山
《グループ展》
2019「現代美術日韓展」アリスギャラリー ・韓国
「KOKORO JAPON展」マドレーヌ寺院・France Paris
2020「お祈り神様!お守り妖怪展」東急ハンズ渋谷店
「海外で活躍する芸術家達展」うすい百貨店・福島
「アンフィニ 2020~現代作家選抜展」こくみん共済coopホールスペース・ゼロ
2021「日中韓芸術展」 鳩山会館・文京区音羽
「Legato2021展」ARTPOINTgallery・銀座
URL:https://yoshiko-artlife.jimdo.com/
SNS:
https://twitter.com/vgngddcehglo6rz?lang=ja
https://www.instagram.com/yoshiko_ishiguro/
https://www.facebook.com/yoshiko.artlife

’22年2月開催のコーヒー教室のお知らせです。お問い合わせ、申し込みは、HP問い合わせ(こちら)、または、直接お電話(047-712-7628)にてお申し込みください。

2004年2月、初めてで唯一のイタリア、ローマを旅しました。なぜローマだったのか、イタリアやローマに対する強い思い入れはありませんでしたが、行ってみたい、見てみたい、という気持ちは少なからずありました。フランスやベルギーなど西ヨーロッパとは異なる歴史ある街に惹かれたのかもしれません。そして実際に3000年といわれる歴史を誇るローマの街を撮り歩くと、時空を超えた感覚になり、一気にその魅力に引き込まれました。
撮影はすべてモノクロフィルム。ネガをデジタルカメラで複写やフィルムスキャナーを使用してデジタル化。インクジェット用アート紙にプリントしました。
プロフィール
藤井智弘(ふじい ともひろ)
写真家
東京生まれ、千葉県船橋市在住。
東京工芸大学短期大学部写真技術科卒業。
1996年に写真展を開催後、フリー写真家になる。
カメラ専門誌、Web媒体での撮影や執筆、各種撮影やカメラ講師等で活動。
作品では国内、海外の街を撮影している。
個展、グループ展など多数。
アジア最大のカメラ見本市「CP+」やライカ直営店でも作品が展示される。
公益社団法人 日本写真家協会(JPS)会員。
デジタルカメラグランプリ(DGP)審査員。
NHK文化センター講師。

’22年2月開催のコーヒー教室のお知らせです。お問い合わせ、申し込みは、HP問い合わせ(こちら)、または、直接お電話(047-712-7628)にてお申し込みください。